主催事業

3. 大学開放運営セミナー

本セミナーは、今年度から行う新規事業で、歴史的、文化的に一体感のある特定地域にある大学に呼びかけ、大学開放事業に責任を持つ人たちに、大学開放の原理と原則の講義を行った後、参加校の大学開放の内容について相互討究する2泊3日の合宿セミナーです。

講師陣は、香川正弘(本機構理事長)、上杉孝實(本機構アドバイザー)、三瓶千香子(本機構講座開発部担当理事)、山本幸一(本機構企画部担当理事)を予定しています。

4. 法人会員対象 "大学開放事業" 研究懇談会

本機構の法人会員を対象に開催しているもので、原則として、本機構役員が大学開放に関する情報の提供やタイムリーなテーマについて解説を行うと共に、法人会員から報告された自校の大学公開講座の現状・問題点・課題などについて意見交換をし、本機構役員がアドバイスを行う形式で、平成17 年度から毎年1~2 回開催しています。

5. 社会人講師養成セミナー

大学開放は、大学教授の研究・教育を開放するだけで達成できるものではありません。社会には高度な専門的職業についていたり、優れたライフワークを追究している人がたくさんいます。そうした志のある方々の高い学識と経験を講座に活かせるよう、大学拡張の原論、担当科目のシラバスの作成、教授法等をゼミ形式で行い、UEJ 認証講師として養成しています。

現在まで、ライフワーク追求から拡張講師を目指した方が6名(平成15年度)、専門追究から拡張講師を目指した「株式投資担当講座」で5名(平成16年度)の方が認証されており、公開講座等で活躍されています。

6. 海外研修視察

大学開放の運営に関する知見を広めるため、海外研修を行っています。最初の視察は、本機構の発足直前の平成13年にに現在の会員となっている方5名でもって、イギリスのマンチェスター大学、UMIST(マンチェスター工科大学)、レディング大学、ケンブリッジ大学の大学開放部を、第2回目は平成18年にハワイ大学のコミュニティ・カレッジ(ハワイ大学本部、カピオラニ・ヒロ・マウイのコミュニティ・カレッジ)を10人で訪ねました。大学開放の担当者と直接議論をする研修は新しい発想を得るために有効であると確認されましたので、今後も実施したいと考えています。